言い間違え
息子の言い間違え、というか聞き間違え?覚え間違え?な言葉を聞く、今日この頃。とても楽しみです(^^)
訂正した方がいいのかも知れませんか、急を要するもの以外は、心のなかでつっこんで終わってしまってます…
息子「バイキンマンって、かっきくけこーっていうね~」
(はっひふへほーじゃなくて?)
息子「トムトムジェリーのおはなししてー」
(惜しい!トムが2匹になってる!)
息子「どうにかしなくちゃんと!」
どうにかしなくちゃ。の意。
(息子の固い決意が見えますよね!)
神社で手を合わせながら…
息子「○○(息子の名前)がきましたよーに!」
○○がきました。よろしくおねがいします。の意。
(いろいろ省略されてるー)
数字の歌より
息子「♪♪すうじの4はな~に?かかしのゆーびーや」
(かかしの弓矢だけど、まぁいいか…)
色んなこと話せるようになって来て、たまに大人びたことも言う息子。
でもやっぱり、まだまだ知らないことも多くて、一生懸命な姿が可愛らしいです。
写真は、この前お祭りでおばあちゃんに買ってもらったおもちゃの剣。
これがあると、ガオーさんとか地震とかが消えるかもしれない。とのこと。
↓ただいま、ネットショップ、コケットのサマーセール中です!
シンプルでおしゃれな子供服がたくさん!
ぜひチェックを‼
0コメント